大宮の温活サロン♪安眠のつくりかた

query_builder 2022/09/22
ブログ


女性の不調でお悩みの方が、自分と深く繋がることで心も体も内側から健 康に美しくなれるサロン。

大宮のオンセラ温熱療法サロンぽっかぽかです♪


サロンにいらっしゃるお客様の中にも、

「なかなか熟睡できません」

「眠りが浅くて、何度も目覚めてしまいます」

というお客様は多くいらっしゃいます。


私も子供を産んでから、熟睡できなくなりました。

これは、授乳が必要だったから、とか、添い寝をしていたから、

明け方に子供たちのトイレで起こされる、

など状況的な原因もありましたが、

気が付いたら、以前のように朝まで熟睡、ということがなくなったなぁと

いう感じです。


特に何もないのに、一人、夜中や明け方に目覚めてトイレにいきたくなる、というようなことが何年も続いていました。


熟睡できない、とか不眠の原因は一つではなく、複数あります。


例えば、

交感神経が高く、神経が常に過敏な状態になっている

栄養バランスがくずれている

ホルモンバランスがくずれている

冷えている

運動不足で脳疲労の状態

などなど


一つ一つ見直していき、

気付けば今では安心して熟睡できるようになりました。

末っ子含めて子供たちが大きくなったことも大いに影響しているとは

思いますが、

自分の身体とコミュニケーションを取りながら、試行錯誤することが

とても大切だと思います。


特に、過緊張から解き放たれて心が安らかであること、筋肉、関節含めて、緩んで血流がよくなること、自律神経が、交感神経が過剰に優位な状態から、副交感神経とのバランスが整うことは質の良い睡眠に大きな影響を与えます。


オンセラを受けたお客様が、

「何年かぶりにぐっすり眠れました」

「布団に入ったら、即効眠れました。こんなの久しぶりです」

などとおっしゃるのは、

オンセラにより、全身が骨の髄まで温まり、上記が整うからだと思います。






photo-57_original

オンセラ以外で言えば、

これからの季節、とっても至福の時間をすごせる入浴、も

おススメです。


現代は、睡眠で悩んでいる人々がたくさんいるようで、数年前には、「スタンフォード式 最高の睡眠」という本がベストセラーになりました。

ご存じの方も多いかもしれません。


ここで、睡眠と入浴に関することで、

寝る90分前に入浴すると、スムーズに入眠できる、と書かれています。

入浴でいったん体温を上げて、そこから体温が急落していくタイミングでベッドに入ると、深い睡眠を得られるのだそうです。


我が家は1年中、湯船につかる習慣がありますが、

ここ数日は特に、全身が温まるのが実感できて至福の時間です。


睡眠で悩まれている方は、是非ためしてみてくださいね。




温める 緩める 整える で叶える

『ぽっかぽか』な暮らし


オンセラ温熱療法サロンぽっかぽか



さいたま市見沼区東大宮6-45-13

シエーナ東大宮101


ご予約はHPからお願いします。

NEW

  • 大宮の温活サロン♪植物に癒される

    query_builder 2023/02/21
  • 1日集中コースにお申込みいただいたN.Kさま

    query_builder 2023/02/09
  • 大宮の温活サロン♪「麻てらす~よりひめ 岩戸開き物語~」

    query_builder 2022/11/09
  • 大宮の温活サロン♪「あわひ~いのち奏でる物語~」

    query_builder 2022/11/07
  • 大宮の温活サロン♪路地裏ガレージマーケットに出店

    query_builder 2022/11/05

CATEGORY

ARCHIVE